【2018年LAST!】楽しいニュース.com梅本静香のどこでもゲーム三昧 猫カフェ編前編公開!

 梅本静香が先日登場させていただいた、世の中の楽しい、明るい、ほっこりとしたニュースを集めたニュースサイト「楽しいニュース.com」(https://tanonews.com)さんの新しい記事が年内最後に公開されました!前編と後編の2回に分けてお届けする前編が公開中!

 サブ4ランナーとして、GAORAスポーツチャンネル「島RUN」のMCでもある健康美の梅本静香に、今回は好きなことに時間を費やす “心の健康” について、年の瀬にインタビュー企画が実現しました。前回記事の最後で聞けなかったゲーム女子な一面に迫るべく、とある場所へとご案内していますので、その様子も合わせて、前編と後編に分けてお届けします。

 そして、2018年も梅本静香を応援してくれてありがとうございました。2019年も何卒よろしくお願い申し上げます。それでは皆様、良いお年を♪


楽しいニュース.com

梅本静香のどこでもゲーム三昧 猫カフェ編(前編)

楽しいニュース.com| 梅本静香のどこでもゲーム三昧 猫カフェ編(前編)

先日、「健康志向女優 梅本静香さんにロングインタビュー 前編 」、「健康志向女優 梅本静香さんにロングインタビュー 後編」の記事にも登場いただいたサブ4(サブフォー : 42.195kmのフルマラソンを4時間未満のタイムで完走する)ランナーとして、GAORAスポーツチャンネル「島RUN」のMCでもある健康志向の女優 梅本静香さんに、今回は好きなことに時間を費やす "心の健康" について、年の瀬にインタビューをいたしました。 今回は前回聞けなかったゲーム女子な一面に迫るべく、とある場所へとご案内されましたので、その様子も合わせて、前編と後編の2回に分けてお届けします。 今日はここでゲームしまーす!ワクワク♪ ----- ゲームが好きな静香さんの最初にハマったゲームって何ですか? 最初にハマったのは、小学校入る前に父親がゲーム、特にドラゴンクエストとかファイナルファンタジーとか RPG系が好きでやってるのを横でいつも見ていて、自分でもやってみたいと思い始めて、一番初めにやった「ドラクエ6」(正式名称:ドラゴンクエストⅥ、1995年SFC発売)で、ハマりましたね。 その頃は特にストーリーの内容とか、ちゃんとわかってなかったのかもしれないですが、キャラが可愛いとか、カッコいいとか、自分で進めていくことの達成感を感じたり、当時、スーパーファミコンだったせいか、今よりもゲームの難易度も高く、ボスも強くてレベル上げをちゃんとしないと倒せないところが やり込み要素が高くて楽しかったですね。 あれ?ここっていわゆる猫カフェじゃ・・・ 今はないですけど、たまにデータが消えたりするんですよ、ドラクエ(笑) ある日、ゲームをつけると、デンデンデンデンデンデンデンデンデレレンデレンって悲しい音が流れて、「セーブデータ1が消えました」って出たりするんで、電源をつける度にドキドキしながら毎回やってたのを覚えてますね。 早速、本日最初の もぐもぐタイムが始まります。 ----- 家族とやっていたんですか? ひとりでやってたんですか? お父さんがクリアしてるのを 1回 横で見ていて、その後、次からは ずっとひとりでプレイしてました。

楽しいニュース.com

SHIZUKA UMEMOTO -梅本静香オフィシャルサイト-

女優 梅本静香に関する情報はこちら。梅本静香のオフィシャルサイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000